忍者ブログ

毎日の気になった出来事、ニュースを綴っていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京電力福島第1原発事故に伴う除染で生じた汚染土や焼却灰を保管する中間貯蔵施設をめぐり、
石原伸晃環境相と根本匠復興相は14日、福島市を訪れ、
佐藤雄平福島県知事と原発周辺4町長に対し、建設の受け入れなどを正式に要請した。
地元では中間貯蔵施設の建設が住民帰還に影響するとの声があることから、
今後の調整は難航することが予想される。

石原環境相は「汚染土を安全に集中的に保管する施設は必要。
心苦しいが、福島の復興には避けては通れない道だ」と述べ、受け入れに理解を求めた。
根本復興相は「賠償を含め、住民の生活再建を推進する」と話し、政府一丸となって取り組むことを強調した。

環境相らは、中間貯蔵施設を受け入れた場合、
汚染土などの保管開始から30年以内に県外で最終処分することを法律で定める意向を伝えた。

要請に対し、佐藤知事は「施設は除染を進める上で大きな役割を果たすが、
今後のまちづくりに大きな影響を及ぼす」として慎重に検討する考えを示した。
4町長は、国が責任を持って住民や議会に対し丁寧に説明するよう求めた。

中間貯蔵施設は、双葉、大熊、楢葉3町に設置する計画。
3町で計約19平方キロメートルの土地を買収する予定で、
双葉町は5平方キロ、大熊町は11平方キロ、楢葉町は3平方キロを国有化する。
汚染土などの分別施設や焼却炉を備えた減容化施設も設置する。
また、富岡町には民間の管理型最終処分場があり、
1キログラム当たり10万ベクレル以下の放射性廃棄物、約65万立方メートルを搬入する予定。
埋め立て後の監視は国が行う。 

国は2015年1月の使用開始を目指しており
来年の早い段階で同意を取り付け、4月にも工事に着工したい考え。
来年度予算として、約1千億円を計上する。

政府の計画では施設は最大2800万立方㍍の廃棄物の貯蔵が可能で
総事業費は約1兆円の見込み。


中間貯蔵施設の建設見通しが不透明なことは
除染遅れの原因になっていることは確か。
いずれこうなるだろうとは思っていたけど、
特定秘密保護法案が公示されたとたんに、こんな話が出てくると
数年後には福島で国民に知らされないとんでもないことが起こる気がしてならない。
PR
日本の食料自給率は39%らしい。
これはカロリーベースで見たもので
カロリーが高い肉類の輸入が多いと自給率は下がる。
家畜が食べた食物も自給率には反映される。

食べるためのコメの自給率はほぼ100%
米以外でも、野菜類の自給率、魚介類の自給率は
比較的高いらしい。

要は肉類の輸入が多いのかぁ・・・
魚、野菜中心の食事をしなきゃなぁ・・・
久しぶりにブログを書きます
失恋しました
失恋ソングを聴いて元気を出すか~


遠い記憶の中にだけ
君の姿探しても
もう、戻らない、でも忘れない
愛しい微笑み
・・・・・・
つかの間の悲しみは
やがて輝く未来へと・・・Oh Yes


紅白歌合戦の曲目が発表になった



紅白歌合戦曲目一覧


メドレーが多いよね~
あと
毎年同じ歌唄う歌手も多い(笑)


ちなみに
一年の締めくくり
思い出に
この紅白を生で見ようと思ったら
募集されてるときに
申し込んで
それに当たると生紅白
無料だけど
すご~い倍率

ちなみにハズレた場合は・・・

こんな値段で出てました

第63回紅白入場整理券

もともとタダなのに~
興味ある人は見てね

AKB MUSIC RASH
AKB48が
来年の1月24日から
東京ドームシティホールで4日間行われる
「リクエストアワー セットリスト100」の期間中にファン48人と写真会

これと↓↓↓↓↓


これと↓↓↓↓↓


これと↓↓↓↓↓



ぜ~んぶ買った人の中から
抽選で48人

チームA、K、B、研究生のいづれかのチームと集合写真が撮れるんだって

自分だったら
チームBがいいな~

応募締め切りは28日

全部合わせて
二万円弱
クリスマスプレゼントにねだってみては

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
全次郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
フリーエリア
Copyright ©  -- surreal --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]